新着情報About Us
ー東京・高円寺に「田舎割烹にし川」オープンー
2024/10/10
西川町のアンテナショップとして「田舎割烹にし川」が10月12日(土)にオープンします。
田舎割烹料理、山菜や茸料理、すき焼き、芋煮や月山山菜そばとともに、地ビール、地酒「銀嶺月山」、ワインが味わえます。割烹ランチもあります。
場所:JR高円寺駅北口 左手へ徒歩1分(高円寺マシタ内)
営業時間:11:30AMから3PM、5PMから12PM
TEL 03-5364-9723
詳細は「田舎割烹にし川」または「西川町HP」で検索ください。
ー松坂屋上野店・「銀嶺月山」販売会ー
2024/10/09
東京・松坂屋上野店で「銀嶺月山」販売会を開催します。
「燗酒コンテスト」金賞受賞の商品など、ご家庭の晩酌に適した「銀嶺月山」商品をお持ちいたしますので、是非お立ち寄りください。
期間:10月16日(水)から10月22日(火)
場所:松坂屋上野店・地下和洋酒売場
ーさがえ秋のうまいもの市ー
2024/10/07
第15回「さがえ秋のうまいもの市」が開催されます。
臥龍太鼓の演奏で開会し、様々なイベントが催されます。
同時に「芋煮フェアー」「コスモスまつり」が開催されます。
詳細:「さがえ秋のうまいもの市」で検索
日時:10月13日(日)10AMから3PM
場所:道の駅寒河江・チェリーランド河川敷公園
ー銀座三越・銀嶺月山販売会ー
2024/10/03
東京・銀座三越において銀嶺月山販売会を開催します。
蔵元自慢の「銀嶺月山 純米大吟醸 雫酒」「銀嶺月山 純米大吟醸 斗瓶囲い」などの商品をお持ちいたしますので是非お立ち寄りください。
場所:東京・銀座三越 地下3階 和洋酒売場
期間:10月9日(水)から10月15日(火)
ー寒河江市 オクトーバー・ラン アンド ウオークー
2024/09/26
「オクトーバー・ラン アンド ウオーク」は10月(1か月間)のウオーキングの歩数やランニングの距離をスマートフォンのアプリで記録し、ランキングを競うオンラインイベントです。個人で気軽に参加でき、市民の運動実施率を高めることを期待し、寒河江市として参画するものです。
推奨コースとして、「市民体育館二ノ堰周辺コース」と「寒河江公園長岡山周辺コース」があります。
開催期間:10月1日から10月31日
参加無料
詳細は「寒河江市スポーツ協会」で検索
ー Salon du sake 2024 Paris(サロン・デュ・サケ パリ)ー
2024/09/25
山形県として参加するSalon du sake 2024 Paris(サロン・デュ・サケ パリ)(フランス)に「当社醸造の山形讃香」が出品されます。
本件で山形県ならびに山形讃香をPRします。
期間:9月28日(土)から9月30日(月)
ーSAGAEまちなか芸術祭ー
2024/09/24
「SAGAEまちなか芸術祭~街中すべてがアートステージ」が開催されます。
寒河江市にゆかりのあるアーテイストによる作品展示、講演会やシンポジウム、スタンプラリー、映画上映会を寒河江各所で開催します。
9月29日(日)には寒河江駅前みこし公園を中心に、クラフト市やキッチンカーなどが並ぶイベントも開催します。
期間:9月27日(金)から11月4日(月・休)まで
詳細は「SAGAEまちなか芸術祭」で検索してください。
ー伊勢丹新宿店・銀嶺月山販売会ー
2024/09/19
東京・新宿・伊勢丹新宿店で銀嶺月山販売会をいたします。
新商品もお持ちいたしますので、是非お立ち寄りください。
期間:9月25日(水)から10月1日(火)
場所:伊勢丹新宿店 地下1階 和洋酒売場
ーJapan Women’s SAKE Award 美酒コンクール2024で金賞受賞ー
2024/09/18
Japan Women’s SAKE Award 美酒コンクール2024において、当社2銘柄が金賞受賞いたしました。
「銀嶺月山 純米大吟醸 斗瓶囲い」がフルーティー部門で、
「銀嶺月山 ソフト純米 ささら月」がロウ・アルコール部門で、
金賞受賞しました。「銀嶺月山 ソフト純米 ささら月」は2年連続受賞です。
どうもありがとうございました。
ーおいしい山形プラザ・銀嶺月山販売会ー
2024/09/18
東京・銀座、おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)で、銀嶺月山販売会をいたします。
「当蔵醸造の山形讃香」や「秋あがり」など季節商品もお持ちいたします。
是非、お立ち寄りください。
期間:9月20日(金)から9月23日(月・祝)
場所:おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)
東京都中央区銀座1-5-10