新着情報About Us
ー山形県産酒の魅力を全国へ発信ー
2024/03/19
3月18日、「日本一美酒県山形」伝道師5名様が当社に研修にみえられました。皆様、日本酒の知識も豊富で「酒造り」についての話などについて熱心に質問されていました。
#山形の日本酒 #山形讚香
ーうめだ阪急・銀嶺月山販売会ー
2024/03/18
大阪・うめだ阪急で銀嶺月山の販売会を開催します。
卒業、入学、就職等へのお祝い好適品もお持ちいたしますので、是非お立ち寄りください。
日時:3月21日(木)から3月27日(水)
場所:うめだ阪急・地下和洋酒売場
ー山形プラザ(東京)・販売会開催ー
2024/03/12
東京銀座の「おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)」で銀嶺月山の販売会を開催します。
卒業、進学、就職のお祝いに適した商品もお持ちいたしますので、是非お立ち寄りください。
日時:3月22日(金)から3月24日(日)
場所:おいしい山形プラザ・東京都中央区銀座1-5-10
ーサンピュア天童・銀嶺月山販売会ー
2024/03/07
サンピュア天童(道の駅天童温泉)で銀嶺月山の販売会を開催します。
是非お立ち寄りください。
3月16日(土)、3月17日(日)、3月20日(祝)の開催となります。
ー日本一美酒県山形フェアー
2024/03/05
6月1日(土)2日(日)に第3回日本一美酒県山形フェアが開催されます。
山形の酒蔵・ワイナリーが美酒県の魅力を伝える県内最大級の試飲会!
やまがたの美酒を心ゆくまでお楽しみください。
当社・銀嶺月山の月山酒造も出店いたしますので是非お立ち寄りください。
日時:6月1日(土)、2日(日)
〈両日とも〉第1部 11AM~2PM 第2部 3PM~6PM
場所:山形県総合文化芸術館〈やまぎん県民ホール〉前特設会場
JR山形駅西口 徒歩1分
詳細は〈日本一美酒県山形〉で検索
ー東武船橋店・銀嶺月山販売会ー
2024/03/04
千葉県船橋市・東武船橋店で銀嶺月山販売会を開催します。
期間:3月7日(木)から3月13日(水)
場所:東武船橋店地下和洋酒売場
ことしの新酒も販売しますので是非おいでください。
ーワイングラスでおいしい日本酒アワードー
2024/02/27
「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024」の審査結果が発表されました。
銀嶺月山の2商品が受賞しました。
メイン部門 金賞 「銀嶺月山 純米吟醸 720ml」
プレミアム大吟醸部門 金賞 「銀嶺月山 純米大吟醸 感謝ラベル 720ml」
ありがとうございます。
ーご当地よいどれ市・東京ドームシティー
2024/02/26
“ご当地よいどれ市2024”が「日本全国のオイシサが大集合、今アツい!ご当地酒場」をキャッチフレーズとして東京ドームシテイで開催されます。
日時:3月8日(金)から3月10日(日)
会場:東京ドームシテイ プリズムホール (最寄駅 JR水道橋駅ほか)
前売券等詳細は「ご当地よいどれ市」のHPをご覧ください。
「銀嶺月山 雪中熟成 純米吟醸」を提供しますのでご賞味ください。
ー食べて応援しようin仙台2024ー
2024/02/22
東北農政局は、被災地の農林水産物等を積極的に消費する「食べて応援しよう!」に取り組んでいます。
岩手、宮城、福島の農林水産物、加工品を販売するイベントが開催されます。
日時:3月16日(土)午前10時から午後4時
3月17日(日)午前10時から午後3時
場所:勾当台公園市民広場(仙台市青葉区)
ー「サクランボ条例」制定へー
2024/02/21
報道によりますと、当社所在地の寒河江市は、24年中に、市の特産品である「サクランボに関するまちづくり推進条例」の制定を目指しています。
サクランボのさらなる生産振興を図るとともに、担い手の確保にもつなげる狙いです。
6月にサクランボが最盛期となりますので、「銀嶺月山」のご購入とあわせ、是非、寒河江市にいらして下さい。