新着情報About Us
ーうめだ阪急・銀嶺月山販売会ー
2024/07/23
7月24日(水)から7月30日(火)まで、「うめだ阪急」にて「銀嶺月山 販売会」を開催します。
今回、当社醸造の「山形讃香」をはじめ、夏に適した銀嶺月山商品をお持ちいたします。
是非、お立ち寄りください。
期間:7月24日(水)から7月30日(火)
場所:大阪・阪急百貨店梅田本店・地下和洋酒売場
ー銀嶺月山「秋の限定酒」頒布会ー
2024/07/17
9月から11月まで、銀嶺月山「秋の限定酒」頒布会の募集を開始します。
9月お届け:銀嶺月山 純米吟醸 出羽の里1.8L
10月お届け:銀嶺月山 純米吟醸 原酒W(出羽燦々×山形県産米)1.8L
11月お届け:銀嶺月山 純米大吟醸 雪若丸1.8L
です。
お問合せは、月山酒造☎0237-87-1114までお願いいたします。
ーおいしい山形プラザ・銀嶺月山販売会ー
2024/07/16
「おいしい山形プラザ・山形県アンテナショップ」で「銀嶺月山販売会」を開催します。
当社醸造の「山形讃香」をはじめ「お中元」など贈答に適した商品をお持ちしますので、是非お立ち寄りください。
おいしい山形プラザ・山形県アンテナショップ:東京都中央区銀座1丁目5-10
期間:7月19日(金)から7月21日(日)
ー山形「月山」夏山シーズン到来ー
2024/07/09
7月1日に出羽三山の主峰・月山山頂の月山神社本宮で開山祭があり、「月山」夏山シーズン到来しました。
登山道沿いには、ミヤマキンバイ、イワカガミ、ニッコウキスゲなどが咲き誇り、残雪とのコントラストが登山者らの目を楽しませている、とのことです。
今夏、月山登山にチャレンジなされては。
ー山形新聞に世界ワインコンクール受賞酒が記載ー
2024/07/08
7月4日付山形新聞に「フェミナリーズ世界ワインコンクール2024」に審査結果の記事が掲載されました。
山形県の5銘柄が最高賞を受賞しました。
うち、日本リキュール部門で月山酒造「銀嶺月山 純米酒仕込みの梅酒」が受賞しました。
同梅酒は、地元産の谷沢梅を自社醸造の純米酒で漬け込んだもので、甘さ控えめの爽やかな味わいです。
掲載どうもありがとうございます。
ー銀座三越・銀嶺月山販売会ー
2024/07/01
7月3日から7月9日まで、東京・銀座三越で銀嶺月山の販売会を開催します。
季節にあった、銀嶺月山 「純米大吟醸生酒」、「純米大吟醸雫酒」、「純米大吟醸斗瓶囲い」、「純米酒仕込みの梅酒」など月山酒造自慢の商品をお持ちしますので、是非お立ち寄りください。
7月3日(水)から7月9日(火)
銀座三越 地下和洋酒売場
ー「銀嶺月山 純米酒仕込みの梅酒」仕込みー
2024/06/27
今年も好評の「銀嶺月山 純米酒仕込みの梅酒」を仕込みます。
もうすぐ地元の「寒河江産谷沢梅」を仕入れます。
当社醸造の梅酒は、400年地元で栽培された谷沢梅を「銀嶺月山 純米酒」で漬け込んだもので、上品な香りとフレッシュさが醸しだされています。
「銀嶺月山 純米酒仕込みの梅酒」は通年販売していますので、是非お試しください。
2024フェミナリーズ世界ワインコンクールリキュール部門 金賞受賞
ー全国日本酒フェアー
2024/06/18
日本酒造組合会主催の「全国日本酒フェア」「公開きき酒会」「日本酒セミナー」が開催されます。
山形県酒造組合も出展します。「山形讃香」情報もあります。
場所:東京池袋東口・文化会館ビル
日時:全国日本酒フェア・7月5日(金)7月6日(土)
公開きき酒会・7月6日(土)
日本酒セミナー・7月6日(土)
詳細は【日本酒フェアhttps://sakefair.com】で検索してください。
ーさがえさくらんぼFestival-
2024/06/13
さくらんぼのイベントが開催されます。
「さくらんぼの種吹き飛ばし」「さくらんぼ流し」の実施・「アクティビティエリア」「マルシェエリア」などのエリア展開があります。
日時:6月16日(日)午前10時から午後3時
場所:道の駅寒河江「チェリーランド」河川敷公園
ー6月16日・飲みmonth(のみマンス)と「山形讚香」ー
2024/06/12
山形駅西口・霞城セントラル1階に山形県産酒・ワインの試飲コーナーができました(有料試飲は毎日午前10時から午後6時まで)。
そこで、このたび「月山酒造醸造の銀嶺月山純米大吟醸『山形讃香』」について当社社員への質問コーナーがあります。是非、お越しください。
入場無料ですが、会場では有料で「銀嶺月山純米大吟醸『山形讃香』」や山形県内の銀嶺月山など日本酒、ワインの試飲ができます。
〇日時:6月16日(日)①午後1時30分から②午後3時から
〇場所:山形駅西口・霞城セントラル1階の山形県観光情報センター内