新着情報About Us
ー月山夏スキー4月11日OPENー
2025/03/31
月山スキー場は4月11日(金)から今シーズンの営業を開始します。
豪雪がゆえに春からオープンする月山スキー場は雄大な自然と景色を楽しむことができます。
10mを超える降雪によって作り上げられた見事な雪質のゲレンデは、雪解けまで楽しめます。
3月31日現在、麓の志津温泉の積雪は410㎝です。
ーうえの松坂屋 銀嶺月山 販売会ー
2025/03/27
東京・うえの松坂屋(大丸松坂屋上野店)にて、4月9日(水)から4月15日(火)まで「銀嶺月山 販売会」を開催します。
花見など行楽に適した商品や、SDG’sの考えで作られた商品など、各種「銀嶺月山」商品をお持ちいたしますので是非お立ち寄りください。
場所:うえの松坂屋(大丸松坂屋上野店)地下1階 「9丁目おさけ一番街(和洋酒売場)」
ー横浜高島屋 銀嶺月山 販売会ー
2025/03/26
4月2日(水)から4月8日(火)まで横浜高島屋(高島屋横浜店)で「銀嶺月山 販売会」を開催します。
贈答品に適した「銀嶺月山純米大吟醸 雫酒」「銀嶺月山純米大吟醸 斗瓶囲い」をはじめ、生酒など各種「銀嶺月山」商品をお持ちいたしますので是非お立ち寄りください。
期間:4月2日(水)から4月8日(火)
場所:横浜駅西口 横浜高島屋(高島屋横浜店)地下和洋酒売場
ー銀座 おいしい山形プラザ 銀嶺月山 販売会ー
2025/03/19
東京銀座・おいしい山形プラザ(山形県アンテナショップ)において、3月28日(金)から3月30日(日)まで、「銀嶺月山」販売会を開催します。
化学肥料を使わない米で醸造した「銀嶺月山 純米酒 土作りから」や各種生酒、歓送迎会に適した銀嶺月山の各商品をお持ちいたしますので是非お立ち寄りください。
日時:3月28日(金)から3月30日(日)
場所:東京都中央区銀座1-5-10 おいしい山形プラザ
ーさがえ春花まつり「桜イベント」ー
2025/03/13
寒河江の桜が満開を迎える時期に合わせて、お花見ウオーキングが行われます。
「寒河江公園のさくらの丘」や「二ノ堰親水公園」の桜を眺めながらウオーキングを楽しみます。和菓子がプレゼントされます。
詳細、参加申込方法は寒河江市HPの〈さがえ春花まつり「桜イベント」〉に記載されています。
日時:4月19日(土) 9AMから正午
集合場所:二ノ堰親水公園駐車場
定員:50名
ーHP・「ミツキごはん」更新ー
2025/03/11
オンラインショップの中、その下からクリックすると見られる「ミツキごはん」(椎名美月さんのレシピ)を更新しました。
「銀嶺月山」の「生酒」にあう料理として紹介しています。
「はまぐりと菜の花の酒蒸し」のレシピが載っていますので、是非、「銀嶺月山」の「生酒」と一緒にお楽しみください。
ー「日本一美酒県山形」フェア 入場券販売開始ー
2025/03/10
第4回「日本一美酒県山形」フェアが5月30日(金)、31日(土)に、山形駅西口「やまぎん県民ホール前イベント広場」で開催されます。
このたび入場券の販売が開始されました。
入場券は山形県酒造組合、コンビニ、山形県内の酒蔵・ワイナリー、酒販店・一部小売店で販売しています。
販売価格等詳細は、「日本一美酒県山形フェア2025]のHPをご確認ください。
ー伝統的酒造り 登録記念イベントin仙台ー
2025/03/06
日本が誇る文化として2021年に「登録無形文化財」に登録された「伝統的酒造り」が2024年12月に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。
これを記念し、3月28日から3月30日まで、仙台駅において、「東北の蔵元・造り手」によるトークイベントが開催されます。
仙台駅自由通路ではワークショップやパネルの展示を行い、イベントでは日本酒や甘酒を振舞います。
日時:3月28日(金)から3月30日(日)
会場:ダテリウム・仙台駅東口/JR仙台イーストゲートビル1階
JR仙台駅/東西自由通路
ーうめだ阪急 銀嶺月山 販売会ー
2025/03/04
大阪・阪急百貨店うめだ本店(うめだ阪急)で3月5日から3月11日まで銀嶺月山 販売会を開催します。
山形県の指定蔵元が醸造の「山形讃香」や「銀嶺月山 純米大吟醸 斗瓶囲い」などをお持ちいたしますので是非お立ち寄りください。
期間:3月5日(水)から3月11日(火)
場所:大阪・阪急百貨店うめだ本店 地下和洋酒売場
ー東武船橋 銀嶺月山 販売会ー
2025/03/03
3月6日(木)から11日(火)まで千葉県船橋市の東武百貨店船橋店(東武船橋)で「銀嶺月山 販売会」を開催します。
「銀嶺月山 純米大吟醸生酒」などの生酒はじめ銀嶺月山の各製品をお持ちいたしますので是非お立ち寄りください。
期間:3月6日(木)から3月11日(火)
場所:船橋駅直結・東武百貨店船橋店 地下1階 和洋酒売場「銘酒撰」